メインビジュアル画像
メインビジュアル画像
メインビジュアル画像
メインビジュアル画像
メインビジュアル画像

水戸の平屋 SI-COLL X BORATION

「水戸の平屋」とは?

Concept

開放感があり、
年月を経てもライフスタイルにフィットする。
質実ともに価値の高い平屋は
昨今注目が高まっています。

私たちは積水ハウスとのコラボレーションで
平屋の魅力をさらに引き出した
「水戸の平屋」を提供しています。

さらなる自由度の高い空間と、
強度の高い安心・安全の構造、
高い性能による快適性、
これら優れた品質を手頃な価格で実現できる。
それが「水戸の平屋」です。

「水戸の平屋」とは?
平屋のメリット

平屋のメリット

Merit01

伸びやかで開放的な住空間

伸びやかで開放的な住空間

LDKと屋外空間がフラットにつながるつくりを愉しむなど、アウトドアリビングとして開放感のあるくつろぎの時間を演出します。
また上下の移動がなく、ひと続きの空間は目線の距離が長く、広く感じやすい設計に。
周辺環境の緑なども取り入れやすく快適な住空間を実現します。

Merit02

家族の様子がよく見える一体感のある暮らし

家族の様子がよく見える
一体感のある暮らし

すべての生活空間が同一フロアに配置されていることから、どの場所からも家族の様子を感じやすく、絆を一層深めることができます。
その結果、会話が自然と生まれ、笑顔が絶えない、かけがえのない時間を満喫できます。この一体感こそが、古来より日本人に愛されてきた平屋の最大の魅力と言えるでしょう。

Merit03

重心が低く、地震や台風に強い

重心が低く、地震や台風に強い

建物は高くなるほど不安定で揺れやすく、揺れの収まりも遅いという特性があります。高さを抑えた平屋は重心が低く、建物の重量も軽いため、地震に強い建物となります。
さらに1階に居住空間があるので、万が一のときに外に逃げやすいこと、台風など風の影響を受けにくいといった安全の側面も嬉しいポイントです。

Merit04

アフターメンテナンスがしやすい

アフターメンテナンスがしやすい

平屋の場合、特に屋根や窓、外壁などのメンテナンスが容易です。高い位置へのアクセスが不要で、高所作業のリスクを軽減することができます。
こうしたことは専門業者へ依頼する際のコストに影響するのはもちろん、自分自身でメンテナンスを行う場合にも、容易となります。

Merit05

老後も心地よいバリアフリーの暮らし

老後も心地よい
バリアフリーの暮らし

上下移動がなく、1階にすべて生活の空間が集約されており、バリアフリーの暮らしを実現しやすいです。
建築時でも、何年か経った後を想定し、バリアフリーを意識した間取りを作ることで、ふとした危険によるケガを未然に防ぎ、より安全で健康的な暮らしを長く続けることができます。

もっと見る
水戸の平屋の特徴

水戸の平屋の特徴

裏付けられた強度で、より自由度高く開放感ある平屋。

裏付けられた強度で、
より自由度高く開放感ある平屋。

平屋の開放感をより引き出すのが水戸の平屋です。高い強度によって自由度と頑丈さを併せ持つ、積水ハウスによる、長年の研究から生まれた構造を採用しています。
特徴の1つである高強度耐力壁により、必要な柱や壁の量を減らすことができ、従来の木造構造では叶えられない窓の幅などで開放感を実現します。

阪神淡路大震災、東日本大震災、熊本地震において全壊・半壊ゼロの実績※を持つ地震への確かな強さ。

阪神淡路大震災、東日本大震災、
熊本地震において
全壊・半壊ゼロの実績を持つ
地震への確かな強さ

積水ハウス開発の基礎ダイレクトジョイントを採用。これまでの大きな地震において優れた実績を持った構法です。加えて許容応力度による構造計算を全邸実施することで、地震への強さをより確かなものにしています。

※積水ハウスの家の実績 地盤移動および津波によるものは除く

Point

確かな施工精度の基礎ダイレクトジョイント

地震の揺れをスムーズに逃すには、基礎と躯体が直接繋がっている方が有効です。積水ハウスシャーウッドで実績を積んだ柱と基礎を直接緊結する「基礎ダイレクトジョイント」を採用。基礎の施工精度が極めて高い積水ハウスの技術を生かした構法です。

高い性能で快適な住み心地。将来コストを削減も。

高い性能で快適な住み心地。
将来コストを削減も。

高気密・高断熱仕様で丁寧に施工、さらに窓にはLow-E複層ガラスを採用。外気の影響をほとんど受けない年中心地よい住空間を実現しています。 また高い性能は冷暖房効率を引き上げ、長く積み重なっていく光熱費をおさえ、将来かかるコストの削減も叶えます。

優れた品質を手頃な価格で購入できる理由

優れた品質を
手頃な価格で購入できる理由

1つ目はテレビCMなどの大規模な広告施策による宣伝費の削減や、中間コストの削減をしていること。
2つ目は50年以上の実績が示すように、安定的なお取引先様とのやりとりがあり、計画的な経営によるコスト最適化で価格に還元できることが理由です。

もっと見る
モデルハウスのご紹介

開放感とプライベートを両立し、
憧れの平屋で過ごす豊かな時間を感じられる。
そして普段の暮らしも快適になる様々なアイデアで設計された水戸市住吉町モデルハウスの見どころをご紹介します。

モデルハウスのご紹介

間取り図

数字をタップいただくと、詳細を確認できます。

明るい光が照らす開放感ある勾配天井LDK

明るい光が照らす開放感ある勾配天井LDK

明るい光が照らす開放感ある勾配天井LDK

構造の強さを活かし大きな窓を設置。さらに勾配天井や目線の抜けなどを計算し、より開放感あり、家族が集まる心地よい空間となりました。

閉じる

回遊動線の家事動線で時短の暮らし

回遊動線の家事動線で時短の暮らし

回遊動線の家事動線で時短の暮らし

キッチン、脱衣室、LDK空間を行き止まりなく回遊できる動線は、洗濯と料理などの家事を同時に効率よくこなすことをサポートします。

閉じる

お子様の勉強を見守るスタディスペース

お子様の勉強を見守るスタディスペース

お子様の勉強を見守るスタディスペース

キッチンから目に届く位置にありながら、お子様が集中して勉強に取り組むことができるスペース。忙しい毎日に家族の時間を生み出します。

閉じる

寝室にプライベートながら開放感も演出するテラス

寝室にプライベートながら開放感も演出するテラス

寝室にプライベートながら開放感も演出するテラス

人通りのある道路とは反対の北側に設えた寝室では、テラスから明るい光を取り込み、ゆっくりと休める心地よい空間を演出しています。

閉じる

土間収納、WIC、充実の収納が洗練された住空間を生み出す

土間収納、WIC、充実の収納が洗練された住空間を生み出す

土間収納、WIC、充実の収納が洗練された住空間を生み出す

土のついたものを片付けられる土間収納や、大容量のウォークインクローゼットなど、「ラク」な収納アイデアが住空間をスッキリ整えます。

閉じる

明るい室内とプライベートを両立する外構計画

明るい室内とプライベートを両立する外構計画

明るい室内とプライベートを両立する外構計画

道路からの視線を計算し、南側からの明るい光を取り込む外構計画で、開放感と落ち着きを兼ね備えた空間を叶えています。

閉じる

アクセス

水戸市住吉町モデルハウス

建築場所 茨城県水戸市住吉157-3付近
営業時間 8:00~17:00
定休日 火・水曜日
TEL 0294-35-8711
そのほか 来店時要予約 駐車場あり
施工事例

施工事例

施工事例画像
施工事例画像
施工事例画像
施工事例画像
施工事例画像
施工事例画像
施工事例画像
Amazonギフト券3,000円分プレゼント

【特典進呈条件】
①WEBからモデルハウスの来場をご予約ください。
②展示場へお越しの方に、3,000円分のAmazonギフト券をプレゼント!
※新規で新築をご検討の方、ご家族でご来場された方が対象となります。
※ご建築・ご成約・計画なしの方は対象外となります。
※弊社施工エリア内で2年以内の建築をご検討の方が対象となります。
※ご予約申込後、電話・メール等で連絡がつかない場合は、誠に勝手ながら予約キャンセルとさせていただきます。

Entry Form

以下より必要事項を入力のうえご送信ください。

    • 必須第一希望日時
      当日のご予約はご希望に沿えない可能性があります。 定休日:毎週火曜日・水曜日
    • 任意第二希望日時
      当日のご予約はご希望に沿えない可能性があります。 定休日:毎週火曜日・水曜日
    • 必須お名前
    • 必須メールアドレス
      ※「ドメイン指定受信」機能をご利用の方
      ドメイン設定で「@sekiho.co.jp」を受信可能にしてください。設定されていない場合、返信メールが届きません。
      ドメイン指定受信機能のご利用方法は、お使いの端末のマニュアルをご参照ください。
    • 必須電話番号
    • 任意郵便番号
    • 必須住所
    • 任意お問い合わせ内容

    個人情報の取り扱いについて

    本ホームページでの個人情報の収集・利用・管理について、次のとおり適切に取り扱うとともに、皆さまに安心して利用いただけるホームページづくりに努めていきます。

    個人情報とは

    本サイトを通じて当社が提供を受けた、住所、氏名、電話番号、E-mail アドレス等、特定の個人を識別できる情報をいいます。

    個人情報の収集について

    本サイトを通じて個人情報を収集する際は、利用者ご本人の意思による情報の提供を原則とします。
    個人情報の収集にあたってはその利用目的を特定し、明示いたします。
    個人情報の収集は特定された利用目的を達成するために必要な範囲内で行います。

    個人情報の利用制限について

    提供いただいた個人情報は、あらかじめ明示した利用目的の範囲内で利用いたします。
    個人情報は、本人の同意がある場合を除き、明示した利用目的以外で利用・提供することはありません。
    個人情報の利用目的の範囲内において、個人情報を含む業務を外部委託する場合は、契約書等により当社と同等の個人情報の適正な管理を求めます。

    個人情報の管理について

    収集しました個人情報については、ホームページ管理者が厳重に管理し、漏えい、不正流用、改ざん等の防止に適切な対策を講じます。
    当社が信頼に足ると判断した委託先に個人情報を委託することがあります。その利用目的は明示した当社の利用目的達成のために必要な範囲内に限ります。
    利用目的に関し保存の必要のなくなった個人情報については、確実に、かつ、速やかに消去します。

    IPアドレス等の利用について

    当社ウェブサイトへのアクセスの傾向を分析するため、また、当社ウェブサイトで発生した問題を解決するために、アクセスのなされたIPアドレス、ドメインを記録することがあります。しかし、そのようなデータからは、お客様個人を特定することはできません。

    クッキー(Cookie)について

    当社のウェブサイトをより便利に閲覧していただくため、ウェブサーバよりお客様のコンピュータにクッキー(cookie)と呼ばれる小規模のデータを送付し、ハードディスクに記憶することがあります。ブラウザの設定でクッキーの受け取りを拒否することができますが、それによりウェブサイトのご利用が正常にできない場合がありますのでご注意下さい。
    Google を含む第三者配信事業者は Cookieを使用して、当ウェブサイトへの過去のアクセス情報に基づいてインターネット上のさまざまなサイトに当社の広告を配信することがあります。Google広告または、Network Advertising Initiative のオプトアウトページにアクセスして、Googleを含む第三者配信事業者による Cookieの使用を無効にできます。

    著作権について

    当社ホームページの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

    当社のホームページ上の文書(商品画像情報等含む)に関する著作権は、特別の記載がない限り、すべて当社ならびにサイト制作会社に帰属します。本ホームページをご利用いただく際には、非営利目的およびお客様内部の使用に限り、これらの文書を複製することができます。

    文書に当社の著作権の表示がされている場合は、当該著作権の表示を付したまま複製していただくことが必要です。営利目的による複製、あるいは翻訳、有線送信等、上記以外の著作権法上の利用はできませんので、ご注意ください。

    免責事項

    当社は、当社が運営/管理するウェブサイト(以下、「本サイト」といいます)の運営にあたり、下記の各条項に定める事項については、免責されるものとします。
    本サイトをご利用のお客様(以下、単に「お客様」といいます)は、本免責事項の内容をご承諾頂いたものと見なしますので、ご了承ください。

    第一条

    本サイトに掲載する情報には充分に注意を払っていますが、その内容について保証するものではありません。当社は本サイトの使用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。また、本サイトを装ったウェブサイトによって生じた損害にも責任を負いかねます。本サイトのURLや情報は予告なく変更される場合があります。

    第二条

    当社は、本サイトにおける各種サービスまたは各種情報の提供またはその遅滞、変更、中断、中止、停止もしくは廃止、その他本サイトに関連して発生したお客様または第三者の損害について、一切の責任を負わないものとします。情報の閲覧やサービスの提供を受けるにあたっては、法令上の義務に従った上、お客様ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。

    第三条

    当社は、本サイトからリンクしている他のウェブサイトに含まれている情報、サービス等については、一切関知しておらず、一切の責任を負わないものとします。リンク先のウェブサイトは、そのウェブサイトが掲げる条件に従い、お客様ご自身の責任においてご利用下さい。

    当社は、お客様の便宜のためにこれらのウェブサイトへのリンクを提供しているにすぎず、これらのウェブサイトの利用や掲載商品、サービス等を推奨するものではありません。また、これらのリンクは、当社とリンク先のウェブサイトを管理・運営する法人・個人との間に、必ずしも提携・協力等の特別な関係があることを意味するものではありません。

    会社について

    会社について

    積豊建設の会社の特徴

    技術で紡ぐ上質な住まいを提供する、私たちの特徴をご紹介いたします。

    コストを抑えたリーズナブルな価格設定。

    コストを抑えた
    リーズナブルな価格設定。

    お客様の要望に応じ、デザイン性に優れた企画住宅から完全自由設計まで、幅広くご提案します。中間コストを合理化し、ご予算の範囲で計画させていただきます。

    高い施工品質の裏付けが、満足できる家づくりをご提案可能に。

    高い施工品質の裏付けが、満足できる家づくりをご提案可能に。

    安かろう悪かろうではなく、描いたデザインを確かに叶える施工実績。大手ハウスメーカーの指定建設工事店であり、過去50年で累計12,000棟以上の施工実績がございます。

    ZEH基準対応可。地震にも安心。高い基本性能。

    ZEH基準対応可。地震にも安心。
    高い基本性能。

    地震への強さは最高レベルの耐震等級3が標準。さらに、高い断熱性能を持つZEH仕様もご対応。家族が住まう場所として目に見えない大切な価値を持つお家をご提供しています。

    地域密着の土地探しから柔軟に対応。

    地域密着の土地探しから
    柔軟に対応。

    当社は地域密着で半世紀以上の実績がある住宅会社です。分譲事業も広く展開しており、多彩な土地情報を所有しています。土地探しからでも、ご相談ください。

    Company

    会社名 積豊建設株式会社
    本社所在地 茨城県日立市東大沼町3丁目27番41号
    TEL.0294-35-8711
    FAX.0294-35-1103
    つくば営業所 茨城県つくば市赤塚316番地4
    TEL.029ー838ー0273
    FAX.029-838-1977
    日立
    ショールーム
    茨城県日立市水木町2丁目5-17
    TEL.0294-87-9955
    FAX.0294-87-9945
    代表者 代表取締役 根本 正和
    設立年月日 昭和49年10月25日
    事業内容 ・注文住宅の請負ならびに設計、施工管理
    ・建売住宅の施工販売
    ・宅地の企画開発、販売
    ・外構工事の設計、請負、施工管理
    ・リフォームの請負ならびに設計、施工管理
    ・解体工事の見積、請負、施工管理
    ・大手ハウスメーカー指定工事店
    登録
    ・特定建設業
    茨城県知事許可(特-04)第13894号
    建築工事業、大工工事業、とび・土工工事業、屋根工事業
    タイル・れんが・ブロック工事業、内装仕上げ工事業、解体工事業
    ・一般建設業
    茨城県知事許可(般-03)第13894号
    電気工事業
    ・不動産業
    茨城県知事(5)第6062号
    ・建築士事務所登録
    一級建築士事務所第A3555号
    4月
    1月
    2月
    3月
    4月
    5月
    6月
    7月
    8月
    9月
    10月
    11月
    12月
    2025
    1950
    1951
    1952
    1953
    1954
    1955
    1956
    1957
    1958
    1959
    1960
    1961
    1962
    1963
    1964
    1965
    1966
    1967
    1968
    1969
    1970
    1971
    1972
    1973
    1974
    1975
    1976
    1977
    1978
    1979
    1980
    1981
    1982
    1983
    1984
    1985
    1986
    1987
    1988
    1989
    1990
    1991
    1992
    1993
    1994
    1995
    1996
    1997
    1998
    1999
    2000
    2001
    2002
    2003
    2004
    2005
    2006
    2007
    2008
    2009
    2010
    2011
    2012
    2013
    2014
    2015
    2016
    2017
    2018
    2019
    2020
    2021
    2022
    2023
    2024
    2025
    2026
    2027
    2028
    2029
    2030
    2031
    2032
    2033
    2034
    2035
    2036
    2037
    2038
    2039
    2040
    2041
    2042
    2043
    2044
    2045
    2046
    2047
    2048
    2049
    2050
    30
    31
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    13
    14
    15
    16
    17
    18
    19
    20
    21
    22
    23
    24
    25
    26
    27
    28
    29
    30
    1
    2
    3
    08:00
    09:00
    10:00
    11:00
    12:00
    13:00
    14:00
    15:00
    16:00
    17:00
    4月
    1月
    2月
    3月
    4月
    5月
    6月
    7月
    8月
    9月
    10月
    11月
    12月
    2025
    1950
    1951
    1952
    1953
    1954
    1955
    1956
    1957
    1958
    1959
    1960
    1961
    1962
    1963
    1964
    1965
    1966
    1967
    1968
    1969
    1970
    1971
    1972
    1973
    1974
    1975
    1976
    1977
    1978
    1979
    1980
    1981
    1982
    1983
    1984
    1985
    1986
    1987
    1988
    1989
    1990
    1991
    1992
    1993
    1994
    1995
    1996
    1997
    1998
    1999
    2000
    2001
    2002
    2003
    2004
    2005
    2006
    2007
    2008
    2009
    2010
    2011
    2012
    2013
    2014
    2015
    2016
    2017
    2018
    2019
    2020
    2021
    2022
    2023
    2024
    2025
    2026
    2027
    2028
    2029
    2030
    2031
    2032
    2033
    2034
    2035
    2036
    2037
    2038
    2039
    2040
    2041
    2042
    2043
    2044
    2045
    2046
    2047
    2048
    2049
    2050
    30
    31
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    13
    14
    15
    16
    17
    18
    19
    20
    21
    22
    23
    24
    25
    26
    27
    28
    29
    30
    1
    2
    3
    08:00
    09:00
    10:00
    11:00
    12:00
    13:00
    14:00
    15:00
    16:00
    17:00